11月に入って一段と寒くなって雪降りましたね〜
紅葉も里まで降りて来て終盤戦やね~自然のグラデ超きれい!
秋と冬が混ざってる
今年はどんな冬になるんでしょうか?



家庭菜園もイイ感じで自家製大盛りミントでモヒート宴!
にんじんは香りが良く葉っぱがカワイイ
トウガラシは鷹の爪、韓国唐辛子、島唐辛子〜新鮮一番。。


秋の大阪は過ごし易くてスケート最高〜岡山のフランクとExpression撮影
タイミング良く、真也と動いてたフレンチPhotographer*Florianともセッションに!!










波乗りも最近楽しくて、また3ヶ月ぶりに宮崎日南へ
6月に家を貸してくれた、リアルサーファーハガーコウジ氏と海セッションしたくて~Surf合宿!
日南スケートパークも良い感じやし、小学生ぶりの海釣りもめっちゃオモロかった。
お世話になってた宮浦地区の宮浦小中学校では唯一日本でサーフィン授業が行われてたり、運動会のランチは伊勢エビ尽くしでカルチャーショック◎暖かくて芋焼酎と柚子胡椒が抜群!
南下してSurfCamp。タイミング良くmo3&徳さんも合流〜ハガーズキッチンカレー最高でした!






スライドショーは愛知刈谷SIDECARから、初めての樋貝さんと2015アラスカTripでスタート
ラストカットはセスナで入った氷河キャンプ最終日の集合写真
あの三浦雄一郎さんも来られた都内でのK2バックカントリーMTG
岡山ではK2ライダー&ガイドの雄宇とバックカントリー講習会&Photographer伸くんとスライドショー!
第八回目の開催となる北陸ミーティングへも伸くんとスライドショーでお邪魔しました。。








ビールとステーキ&ホット赤ワインを背たろうて令子と信濃富士宴へ
数年前ここに住み始めた頃、まずはご挨拶と思って登ったけど、何も解ってなくて山頂に着いたのが夕方...
真っ暗な中携帯電話のライトで照らしながらの下山でスニーカーは泥だらけ、逃げる様に降りて来た事がある。
そんな苦くも思い出深い山行を色々解った今、しっかり準備して宴メインで登る事にした!
ガイドと一緒でも単独でも結局登るのは自分の足。早く登る事よりも、自分のペースで気持ちいい内容の山行が好き。歩きながらの妄想とも言える考え事も好き。気持ちの良い好きな場所をゆっくり楽しみながら歩いた。。
誰にも会わない自然の中で、不自由ではない空間がそこにあれば最高に自由やね〜!
そんな自由な空間での山行宴はめっちゃ楽しくて、穫れたてキノコ入りラーメンもめっちゃ旨くて
いっぱい歩いて山にも揉まれて気持ち良かった。。





オックンとストリートに繰り出すも、Photographer体調到着のタイミングで雨〜
やっぱり持ってますね(笑)
大阪南堀江でExpression20周年パーティー!!
久々の色んな人に会えて最高に楽しかった〜一太郎&オックン&みんな~ありがとう!!
最後はやっぱりたこ焼き屋〜ベニさん&ジャキ兄と!





長野はとっくに暖房器具必要な季節。
気の利いたスケートテクニシャン山口隆志と紅葉スケートセッション。
素敵なログハウスのご近所ヤッチ邸宴。土佐産の特大鮎は高知出身ランランならでは
男は外で焼き焼き、女はいっぱいご馳走作ってくれてさすがでっす~楽しい時間をありがとう!
今年も行けなかった戸隠連峰西岳縦走(悲)来年こそは♪
もうすぐ白銀の世界〜雪遊び始まるね。
ラスト南下もいきたいな!!
posted by HASSY at 16:31| 長野 ☀|
Comment(0)
|
NEWS
|

|