厳冬のこの時期をしっかり堪能したいね!

1月の後半の晴れでエリック&カヨコさんと山小屋泊まりTrip!
他に誰もいない自然の空間は非日常的で自分も自然の一部なんだと感じる
登って、滑り降りて、食べて、寝る...至ってシンプルで学びの多いアウトドア遊び!
今回も良い経験が出来ました〜エリック&カヨコさんありがとう!
ちょっと疲れたから令子と信州戸倉上山田温泉
夕方から呑んで温泉三昧最高ですね

近所のコニと久々のアキくんとまったり赤倉
今年も白馬八方尾根スキー場でのHAPPO BANKS OPENING FESに参加~ライダーも多数参加で大盛況でした。
恒例のかぐら和田小屋セッション K2 on snow demo 2014。こちらは裏かぐら雪洞ミーティング!
放射冷却の冷え込んだ朝はキレイ厳冬の信濃富士ピンク
嵐が過ぎ去ったお天気の中、雪化粧の斑尾山へ キラキラのスノーシャワーが気持ちいい
大明神岳。斑尾山を含めた北信五岳と野尻湖の眺めが素晴らしい、住んでる信濃町も。

まだ寒い2月。雪の落ち着いた穏やかな晴れはチャンス!
頸城三山にも数えられる越後富士こと妙高山~山頂より火打山、影火打、焼山を望む
標高2454m南峰に鎮座する妙高大神へご挨拶
ラスト下山前まで照らしてくれた太陽~導きのなか、厳しさも優しさも教えてくれる。
素晴らしい空間をありがとうございました。
アングルで見え方が違うのも山のおもしろい所~妙高山とんがり北峰
スケールの大きな大自然の作り出す氷柱アートは圧巻
言うてる間に春が来ちゃうと思うから
滑れるうちに良い雪滑っときましょー!!!